
ピアノ有っても大丈夫? 大丈夫です! ReFaceで畳新調 飯能市
飯能市にお住いのお客様から
畳替えをしたいんですけどピアノがあるんです。
心当たりの畳屋さんに問い合わせをしたら
ピアノが有ったら施工できません。⤵
ピアノ屋さんにピアノ移動をして貰ったら畳替え出来ますよ。⤵⤵
って言われらそう・・・
そして、
ネット検索したら当店にたどり着いたそうです
以前もブログでご紹介しましたが
ピアノが有っても大丈夫!
箪笥が有っても大丈夫!!ですから・・・
お客様からお電話をいただいたときに○○○市にいて
圏央道を使ってお客様宅へ
商品の説明とお見積りをさせていただきました
お客様のご希望は「半畳で縁無畳」
ダイケンの和紙表 セキスイの美草
そして新商品のReFaceもご紹介しました
お客様が選ばれたのは
新商品のReFace Jewelシリーズの J-005
Jewelシリーズには全5柄あります
ReFaceは、トップページの第三世代の新畳「ReFace」からご確認ください
ピアノを移動しながら 新畳を納めました
以前は、ピアノのキャスターを入れるストッパーだけでしたので
畳がピアノの重みでキャスター部分が凹んでいましたが
見積り時にストッパーを置く板があるのをご紹介
畳納品までに購入しておかれました
大人気の J-005
ピアノの黒とJ-005の半畳ともピッタリ
落ち着いた色調になり
お客様に喜んでいただけました
お客様に記入していただいたアンケート
納品日を一日間違え、大変ご迷惑をかけてしまいました
問4、時間厳守はできていますか?
2、守れていないに「 ○ 」
アンケート・太鼓判にも書きましたが
改善内容として
前日にお客様に電話連絡を入れ確認します
今後、このようなことが無いように致します。
お客様、ありがとうございました。