
同じマンションに住んでいるお友達からのご紹介で熊本県産畳表使用して畳新調入れ替え 東京都立川市
いつもお世話になっております
東京都立川市の青木畳店です(^▽^)/
同じマンションに住んでいるお友達からのご紹介
『私、青木さんにお願いしたの2回目なの・・・
前回は、畳新調入れ替えして
今回は、表替えしたのよぉ~
とてもいいからご紹介するわぁ・・・』とお友達
このようなやり取り、とても嬉しいです(⌒∇⌒)
ありがとうございます
マンションに入居して30年ほど経過して
畳の凸凹が気になっていたそう・・・
施工したのは、 4.5畳間
お部屋に箪笥がありましたが
スイスィ~と移動させ
箪笥の後ろと畳の下のお掃除も丁寧に行いました
畳表は、熊本県産畳表
畳縁は、高田織物 巴 №10
畳床は、断熱建材床を使用
新しい畳を納め、完了清掃を済ませ
お客様がお部屋に入ると
『あら、畳が冷たくないわねぇ~~』ってお客様
そうなんです。畳の床に断熱材が入っているんです。
畳下の冷たさを断熱材が遮断してくれるんです。
お部屋の暖かな空気も逃がさないんですよ。
これで、
新畳入れ替えの完了です。
お客様とのご縁に感謝(⌒∇⌒)